WNBAデビュー
きのう、5/17、大神雄子選手がWNBAデビュー戦を果たした。試合前のウォームアップを見ていたら、かなり顔がこわばっていて緊張しているのが感じられた(本人も、「すごく緊張してます」と言っていた)けれど、試合になってコートに立ったら、そんな緊張も全然感じさせず。最初にいいアシストをインサイドにズバっと入れて、これが決まったことで、緊張も少しほぐれたようだ。
スタッツ(4点、1アシスト)だけではわからないと思うが、デビュー戦とは思えないくらい溶け込んでいた
試合のハイライトは冒頭のアシストに加え、3Q、ドライブインでレイアップに行き、スパークスのリサ・レスリーからファウルをもらったこと(レスリー4つ目のファウル)。FTも2本、かっちり決めた。その直前にもジャンプシュートを決めていたので、4得点はすべてこの1分弱の間に決めたことになる。
試合に負けたので本人の自己評価は厳しかったけれど、実際にはデビュー戦でこれだけできたらすばらしい。合格点以上のできだったと思う。今はとにかく結果を出し、チームに必要な選手だということをアピールし続けること。そうすれば、現在故障中の控えPGが戻ってきてからもプレータイムに繋がると思う。
この写真は試合前のウォームアップのとき。クリックして拡大して見てもらうと、緊張しているのがわかるかな。
手前のトロフィーは、昨季の優勝トロフィー。マーキュリーは昨シーズンのWNBAチャンピオンなのだ。開幕戦ということで、試合前には昨シーズンの優勝を称えたセレモニーが行われ、それをベンチから間近で見ていた大神は、「見ているだけで涙が出てきそうでした」と言っていた。「これ(優勝セレモニーをチームメイトとして間近で見ること)は、田臥さんもオーさん(萩原さん)も経験したことがない、日本人初ですよね」と、嬉しそう。アメリカのトップ・プロリーグでのプレー経験があるこの2人は、大神にとっても目標としてきた人たち。背番号を1番にしたのも、田臥がフェニックス・サンズのときにつけていた背番号だからなのだという。
【注意】生観戦予定の方へ
正式にロスター入りしたということで、大神選手の試合を見に行こうと計画し始めた人もいるかもしれないが、ひとつ注意! 6月、スペインで行われるオリンピックの世界予選に参加するため、大神選手は6/3~6/14の4試合を欠場する予定です。この間には日本人が多いLAとシアトルでの試合があるので、特に注意。ちなみに、この2都市では7月にもまた試合があります。
マーキュリー試合スケジュールはこちら
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント